概要 olivetti.el もwriteroom-mode.el(レビュー) や tabula-rasa.el(レビュー) 同様、 集中して物書きするためのマイナーモードです。 ちなみにolivettiとは昔タイプライ・・・
「表示」の記事一覧(6 / 6ページ目)
smart-cursor-color.el : 【iTerm2風味】カーソルの背景色を文字色に合わせて見やすくする
概要 Mac OS Xの端末 iTerm2 には smart cursor color という機能があり、 カーソルの背景色と文字色を合わせてくれるため、文字が読みやすいです。 smart-cursor-color.el・・・
highlight-thing.el : 【シンボル自動色付け】シンプルでカスタマイズ可能で標準志向で新しい実装
概要 <2015-03-15 Sun> バグ修正&ローカルマイナーモード化されました!! カーソル位置のシンボルをハイライトするelispは、 auto-highlight-symbol.el や highl・・・
atom-dark-theme.el : 【黒いぞ!】AtomのAtom Dark themeを移植したtheme
概要 Atom Dark themeは、 Atom.io のそれをEmacsに移植したものです。 名前の通り、全体的に暗い色なのが特徴です。 まぶしい画面を嫌い黒背景にしている人におすすめです。 対応パッケージ diff・・・
hiwin.el : 他のウィンドウに色を付け、選択中のウィンドウをわかりやすくする
概要 たくさんのウィンドウに分割している人は、 どのウィンドウが選択されているのかわからなくなるかもしれません。 そこで、 hiwin.el は選択されていないウィンドウすべてに 色をつけることによって、選択中のウィンド・・・
nyan-mode.el : 【ぬこin Emacs】かわいい猫がバッファの相対位置を教えてくれる
概要 nyan-mode.el は、モードラインにてかわいい猫ちゃんが バッファの大まかな位置を知らせてくれます。 モードラインに居座るかわいいスクロールバーみたいなものです。 ただ、大画面で使っていると猫の画像が小さく・・・
solarized-theme.el : Vimから移植したcolor-theme
概要 solarized-theme.el はVimのそれ をEmacsに移植したものです。 Fig1: (load-theme 'solarized-light t) Fig2: (load-theme 'solari・・・
hl-anything.el : シンボル・regionを「永続的に」色付けする!全バッファ対応
シンボル・regionを色付けする。永続化されるのでEmacs再起動しても有効。
hl-todo.el : TODOやFIXMEなどの注目すべきキーワードをハイライトする
概要 hl-todo.el は、特定のキーワードに色をつけて目立つようにします。 プログラム開発中においてTODOやFIXMEなどの 注目キーワードを書くことがよくあります。 これらを別な色にして目立たせることで、見逃し・・・
tabula-rasa.el : 執筆部屋その2!専用フォントや行間スペースも指定できる集中物書きモード
writeroom-mode参考に機能追加。行間のスペース(ピクセル)指定可、フォントのアンチエイリアス化、専用のフォント、カーソルのフォント指定可、有効・無効にするマイナーモード
writeroom-mode.el : 余計な装飾一切排除!物書きするときは執筆部屋にひきこもれ!!Mac iPhoneからの移植
フルスクリーン、透過を無効、メニューバー無効、ツールバー無効、スクロールバー無効、その他のウィンドウを削除、fringe無効、モードライン無効!、文章を画面中央にもっていく、上下のマージンも設定できる
stripe-buffer.el : diredやorg-modeの表を縞々カラー(ストライプ)にして見やすくする
概要 stripe-buffer.el を導入すると、 行が縞々になり、目立つようになります。 dired や org-mode の表に使うと効果的です。 diredに使うと wdired でカーソル位置が見えなくて不便・・・
Emacs24.4/Emacs25のewwで画像を非表示にする方法!よりテキストブラウザらしく
M-x eww-disable-imagesとM-x eww-enable-imagesでEWW内の画像表示をトグルする
Emacs24.4組み込みブラウザewwで目の疲れを1/10にする方法
Emacs組み込みブラウザewwで文字色・背景色を反映させないadvice。
Emacs M-x toggle-truncate-lines: 長い行の折り返し表示を切り換える
標準コマンドM-x toggle-truncate-linesは長い行を折り返すかどうかをトグルする
relative-line-numbers.el : カーソル前後の行を一瞬で処理する3つの方法!
数引数つきのC-p/C-n/C-kとrelative-line-numbersは相性が良い
dired-k.el : dired/direxでサイズ・最終更新時刻・git statusで色をつける
概要 dired-k.el は、dired表示をカラフルにしてくれます。 ファイルサイズ 最終更新時刻 gitの状態(コミットされた・変更済み・管理されていない) でそれぞれ色をつけてくれます。 diredのgは本来再描・・・
rainbow-identifiers.el : 【お遊び】シンボルにランダムな色をつけるヨ
概要 M-x rainbow-identifiers-mode は、カレントバッファの シンボルにランダムな色をつけるマイナーモードです。 メリットといえば、少しばかり画面が派え派手になることでしょうか。 当然、定義済シ・・・
smart-mode-line.el : smart-mode-lineでモードライン革命!
概要 smart-mode-line.elは mode-line をかっこよくします! 大きな特徴としては、以下の特徴があります。 カラフルになる 編集中のファイル名でディレクトリも表示される パスの短縮記法が使える 非・・・
pretty-symbols.el : pretty-symbols.elでlambdaをλと表示してみよう。その他のキーワードにも対応!
概要 pretty-symbols.elは lambda や nil などのプログラミング言語のキーワードに 対して対応する文字を表示するものです。 ここで載せる設定は現時点で対応しているメジャーモードすべてに設定してい・・・
anti-zenburn-theme.el : anti-zenburn-themeはこんな感じの見た目
概要 hc-zenburn-themeはあんな感じの見た目だったけど 今回紹介するanti-zenburn-themeは、 色合いのコントラストが低めのバージョンです。 対応パッケージ compilation grep ・・・
hc-zenburn-theme.el : hc-zenburn-themeは暗い背景色の人におすすめのthemeだ
概要 コントラストが強化されたzenburn themeです。 スクリーンショットを撮ったところ、背景色が明るいと見辛いようです。 対応パッケージ hc-zenburn-themeに対応しているパッケージはこれです。 例・・・
monokai-theme.el : monokai-themeはこんな配色になる
概要 monokai-theme.elは、TextMateのMonokaiのEmacsへ移植したものです。 対応パッケージ 定義本体は3500行以上にもわたるcreate-monokai-theme関数で、 以下のパッケ・・・
vline:大きい表のレイアウトもバッチリ!vlineは現在桁を教えてくれるヨ
vline.elは現在桁をハイライトしてくれる。グローバル、ローカルマイナーモードが用意されている。強化版にcol-highlight.elがある。
column-enforce-mode.el : 長い行をお知らせしてくれるゾ!column-enforce-mode
概要 column-enforce-modeは長い行をお知らせしてくれる便利なマイナーモードです。 たとえばコーディング規約で80桁以内にしなさいと言われたときとか、 文章を書くときの改行位置の目安を知りたいときに役立ち・・・
moe-theme.el : Emacsで萌え萌えキュン☆moe-themeを使おう
概要 moe-themeとは、Emacsで使う色をカワイイものにしようとするthemeです。 様々なモードに対応しているのが特徴です。 Diff / EDiff Dired / Dired+ ERC / rcirc Es・・・