M-x yas-new-snippetがregionを受け付けるようにしてみました。
「編集」の記事一覧(2 / 4ページ目)
shrink-whitespace.el : 【M-\拡張】カーソル周りの複数のホワイトスペースを1つ→除去する
概要 shrink-whitespace.el は、カーソル周りのホワイトスペースを調節してくれるコマンド群です。 元々EmacsにはM-SPC(just-one-space)というカーソル周りのスペースを1つにするコマ・・・
helm-c-yasnippet.el : 最強テンプレートシステムYasnippetを絞り込んで展開・編集などを行う
概要 Emacsで入力を省力化するにはテンプレートシステムや略語展開をしますが、 その両方を兼ね備えた強力なパッケージが yasnippet です。 しかし、肝心なときに略語を思い出せなかったりすると本末転倒です。 そこ・・・
sexp-move.el : 【Lisp的単語移動】S式の最小単位(atom)で移動する
概要 sexp-move.el は、Lispの最小単位の移動をするコマンド2つを定義しています。 M-x sexp-move-forward と M-x sexp-move-backward です。 これらのコマンドを実・・・
edit-at-point.el : カーソル位置のthing(単語・シンボル・行など)をcut/copy/pasteする
概要 edit-at-point.el はカーソル位置のthingを編集するコマンド群です。 thingはword/symbol/str/line/paren/defun、 actionはcut/copy/delete/・・・
expand-line.el : 現在行を中心に行単位でregionを広げていく
概要 expand-line.el は、行単位のregionを簡単に作成できるようにします。 使い方は簡単! M-x turn-on-expand-line-mode で現在行を選択し、 C-p とC-n で広げ、M-p・・・
easy-kill.el : M-wで単語やS式などを即座にコピーできるように進化させる
概要 Emacsで現在のthing(単語、defun、S式など)をコピーするのはかなり面倒です。 カーソル位置の単語をコピーする場合でさえM-b M-@ M-wと押す必要があります。 そこで、 easy-kill.el ・・・
simpleclip.el : 【コピー&ペースト】クリップボードとキルリングを独立させる
概要 Emacsのコピー&ペースト機能は、以下の変数によって デフォルトではキルリングとクリップボードを融合しています。 interprogram-cut-function interprogram-paste-func・・・
zzz-to-char.el : ace-jump的M-z(zap-to-char)の新実装
概要 M-z (zap-to-char)の拡張はいくつかありますが、 この zzz-to-char.el もそのひとつです。 M-zの欠点はなんといっても削除されるのが最初の文字に限定されることです。 M-x zzz-t・・・
dired-narrow.el : diredでファイル名を絞り込み検索する
概要 diredで特定のファイル名のみを表示させるパッケージはいくつかあります。 phi-search-dired.el(レビュー) や dired-filter.el(レビュー) もそうですが、 この dired-na・・・
paren-completer.el : 自動判別で対応する閉括弧を入力する
概要 複数の括弧を使う言語を扱うとき、 対応する閉括弧を判別して入力してくれるとありがたいものです。 paren-completer.el の M-x paren-completer-add-single-delimit・・・
general-close.el : 自動判別で対応する閉括弧やendを入力するコマンド
概要 複数の括弧を使う言語を扱うとき、 対応する閉括弧を判別して入力してくれるとありがたいものです。 general-close.el の M-x general-close がそれをやってくれます。 本設定ではM-)に・・・
string-edit.el : 【エスケープ地獄からの脱出】JavaScript文字列リテラルを別バッファで編集する
概要 string-edit.el は、ソースコード中の文字列リテラルを 別バッファで編集するパッケージです。 文字列リテラルで M-x string-edit-at-point を 実行すれば、その文字列が別バッファに・・・
narrow-reindent.el : 【コードリーディング】ナローイングされた部分を再インデントする
概要 コードの内側をナローイングしてその部分のみを読もうとしたとき 普通では深くインデントされたままです。 narrow-reindent.el はマイナーモード M-x narrow-reindent-mode を定義・・・
ido-at-point.el : シンボル補完(M-TAB)をido/helmで行うようにする!
概要 ido-at-point.el は、シンボル補完(M-TAB)をidoで行うものです。 通常のEmacsの補完は古めかしくて使い勝手がいまいちですが、 migemoが絡まない補完ではあいまいマッチで絞り込めるido・・・
drag-stuff.el : 行・region・単語をキーボードでドラッグする(ずらす)
概要 drag-stuff.el は、行、region、単語を矢印キーで移動します。 org-modeでM-up/M-downすると段落やサブツリーを移動しますが、 それと似たようなものです。 デフォルトではMetaキー・・・
electric-operator.el : 【改良版】演算子(=や+=)の前後に自動でスペースを入れる
概要 electric-operator.el は、 electric-spacing.el(レビュー) の改良版です。 コーディング中に演算子の間に自動でスペースを入れてくれます。 多くのメジャーモードに対応していて、・・・
beginend.el : モード(dired/mu4e/message/mew対応)に応じてM-<とM->を再定義する
概要 M-<とM->はそれぞれバッファの先頭と末尾に移動しますが、 メジャーモードによってはより望ましい「先頭と末尾」に移動してほしいものです。 diredであれば最初のファイル、メールであれば本文の最初とい・・・
number.el : カーソル位置の数字に対して簡単な計算をしたり形式を整えたり
概要 number.el は、カーソル位置の数値を認識し、 四則演算や任意のS式で計算し、その結果に置き換える小さなパッケージです。 # 1足す M-x number/add 1 RET 1 -> 2 05 -&g・・・
loccur.el : 画面分割しない新しいM-x occurでアウトラインを表示せよ!
概要 バッファ内をgrepするならば、 M-x occur が定番ですね。 しかし画面分割するため、結果表示が狹くなってしまいます。 loccur.el はinvisible overlayを使って マッチした行のみを見・・・
【文章作成支援】行移動・org-modeのM-↑/M-↓を開始・終了行指定できるようにしてみた
昨日、org-elementをthing-at-pointで扱えるようにしてみた けど、 今日はその続きで、M-↑/M-↓を行指定でやれるようにしてみます。 というのは、これらのコマンドは現在の要素(subtree/段落・・・
poporg.el : 複数行の文字列・コメントを独立したバッファで編集する
概要 poporg.el は、プログラム中の複数行の文字列・コメントを 独立したバッファで編集します。 長いコメントをそのままで編集しづらいと感じたら ぜひとも使ってみてください。 提供しているコマンドは M-x pop・・・
avy-zap.el : zap-to-char(M-z)をavy化して自然に拡張する
概要 avy-zap.el は、 M-x zap-to-char (M-z) をavy化したものです。 avy.el(レビュー) というのは、ace-jump-mode.el(レビュー) の インターフェースを汎用的に使・・・
omni-kill.el : 現在位置のURL、S式、シンボル、email、ファイル名など(thing)をmark/kill/copyする
概要 omni-kill.el は thing-at-point に基く編集コマンドたちを定義しています。 thing-at-pointは現在位置のthingを取得する関数です。 thingは以下のものがあります。 sy・・・
polymode.el : org/markdown/R言語で複数のメジャーモードを1つのバッファに混在・切替
概要 1つのバッファに複数の言語のテキストを含ませることがあります。 たとえば、org-modeやmarkdown-modeでのコードブロック、 PHP/ERBなどのWeb関係のテキストなどです。 polymode.el・・・
avy.el : 【画面内移動】ace-jump-modeの新実装!より汎用的に使いやすく
概要 ace-jump-mode.el(レビュー)は画面内の単語や文字に移動する 高速なインターフェースとして人気があります。 ace-pinyin.el(レビュー)と併用すれば日本語文字にも対応してくれます。 avy.・・・
xah-replace-pairs.el : elispで文字列置換・正規表現置換をスタイリッシュに記述する!
概要 elispで置換処理を書くのはけっこう面倒です。 xah-replace-pairs.el は、バッファ内・文字列の置換を 一発で記述できるようにするライブラリです。 replace-stringやreplace-・・・
broadcast.el : 【multiple-cursorsの別バッファ版】複数のウィンドウで同じ操作をする
概要 broadcast.el は、複数のウィンドウにて同じ編集操作をさせます。 multiple-cursors.el(レビュー) は同じバッファで同じ操作をしますが、 こっちは別のバッファが操作対象となります。 ki・・・
pcre2el.el : Emacs正規表現の呪いを解け!Emacs/PCRE(Perlの正規表現)/rx相互変換・解説!PCRE対応re-builder!!
概要 Emacsの正規表現は呪いです。 なんだあのバックスラッシュの連発は… Emacs大好きでもあの 正規表現 だけは許せないという人は 僕も含め、それなりの数がいると思われます。 そんなあなたにとっておきのパッケージ・・・
centered-cursor-mode.el : カーソル移動・スクロール時に常に画面中央行(任意可)をキープして表示させる
概要 Emacsを使っていて、カーソル位置を見失うことがよくありますね。 その解決策として、現在行をハイライトさせる M-x global-hl-line-mode や M-x scroll-lock-mode でカーソ・・・