概要 eziam-theme.el は、以下のパッケージに対応したカラーテーマ群です。 [2017-01-29 日 10:08] button link compilation grep make isearch fon・・・
eshellでコマンドの終了ステータスをプロンプト左の色で示す
eshell-fringe-status.elはeshellで最後に実行したコマンドの終了ステータスを色で示してくれる。入れてて損はない。
【るびきち塾メルマガ#270】Lisp流繰返し処理
るびきち塾メルマガ『Emacsの鬼るびきちのココだけの話#270』の予告
初心者向けフレームをワンタッチで切り替える方法
frame-tag.elはM-1〜M-9でフレームを切り替える機能を提供する。フレームをたくさん開く人は試す価値があるだろう。
Emacs LispでPromise!非同期処理もテストも超簡単
promise.elはEmacs LispでのPromiseの実装。JavaScriptのPromises/A+の忠実な移植で、非同期処理がとても簡単に記述できる。deferred.elよりも手軽。
マルチモニター対応最大化表示!画面を有効に使って作業効率アップ
maxframe.elはEmacsを最大化表示するパッケージ。マルチモニターにも対応。起動時に自動でディスプレイサイズめいいっぱいに最大化する設定有。
eshellのプロンプト行を固定して見栄えを良くする!注意点2つ
eshell-fixed-promp.elはプロンプトの位置を画面上部に固定するマイナーモード。コマンド実行後も目線が移動しないメリットはあるものの、注意点もいくつか…
ワークスペース×タブ切り替えで複数プロジェクトを同時進行させる
perspeen.elはperspective.elとelscreen.elのいいとこどりで、しかもpowerline.elによるタブも使える。複数のプロジェクトを同時進行させる人は使ってみよう。
*info*バッファを複数個作成させドキュメントを同時に参照する
M-x infoは*info*バッファを再利用する。そこでM-x info-bufferはinfoファイルごとに独自のバッファを作成し、複数のinfoファイルを同時参照可能にする。置き換え推奨。
【るびきち塾メルマガ#269】テスト駆動開発から条件分岐を学ぶよ
るびきち塾メルマガ『Emacsの鬼るびきちのココだけの話#269』の予告
英語の活用語尾を取り除くライブラリ/helm-swoopで応用
stem-english.elは英語の活用語尾を取り除くライブラリ。正規表現と応用すれば現在の単語に活用語尾が含まれていても語幹を検索するようになる。
【Windows安心超音速grep】ファイルタイプ対応版rg検索
rg.elはagの3倍高速な超音速grepであるripgrep(rg)のEmacsインターフェース。類似品ripgrep.elとの違いを詳しく解説。
お手軽・簡単!改ページ文字を区切線としてわかりやすく表示
pp-c-l.elのM-x pretty-control-l-mode(M-x pp^l)は改ページ文字をわかりやすく表示させる。改ページ文字は文書やソースコードの区切りとして使われるので、インストールしておくと見栄えが良くなる。
34のモードに対応しカーソル位置に応じて賢く範囲を広げるコマンド
expand-region.elはカーソル位置に応じて賢くregionを広げてくれる。特に文字列リテラルの中身をマークしてくれるのは便利。本設定でC-M-SPCを置き換えてもいい。easy-killはいいライバル。
超楽!初心者でもカッコいいプレゼンテーションできる2つのコマンド
概要 あなたはプレゼンテーションするとき、 どんなツールを使いますか? org-present は org-modeの見出し単位で スライドを移動させています。 ここで紹介する reveal-next.el は また別の・・・
カーソル位置の16進文字コードをモードラインにリアルタイム表示
modeline-char.elは、カーソル位置の16進文字コードをモードラインに表示させるマイナーモードM-x mlc-char-in-mode-line-modeとグローバル版を提供します。
【るびきち塾メルマガ#268】条件分岐と自動テスト
るびきち塾メルマガ『Emacsの鬼るびきちのココだけの話#268』の予告
場面をひと目でわかるようにカーソルの色と形を4形態に変化させる
cursor-chg.elはEmacsの状態をカーソルでひと目で表現します。読み込み専用、上書き状態、インプットメソッド使用時、アイドル(任意)のときにカーソルの色と形(5種)に変形させます。
col-highlight:現在桁をハイライトさせるお好み3手段
col-highlight.elは、現在桁をハイライトさせる3つの方法を提供します。カーソル移動直後に自動・アイドル時・明示的に。ハイライトする範囲(関数・段落・文・ページ)も設定できる。
正規表現アレルギー完全克服!3方言対応リアルタイムチェッカー
regex-tool.elは文字列に対して正規表現(emacs,perl,ruby)にマッチさせ、マッチ情報をリアルタイムに表示しながら正規表現を組み立てるツール。
メールに殺されないための6つのシンプル整理術
あなたはメールの処理に どれだけ時間を使っていますか? 僕は昔は それなりの時間が かかっていたのですが、 今は短いです。 るびきち塾 のサポートは お仕事なので別ですが、 仕事の連絡や 限られた友人への メール送信以外・・・
【ripgrep推奨org用】すぐ使える高速メモ検索コマンド3選
org-seek.elはag/ripgrep/pt対応のorg-mode専用検索ツール。クエリとディレクトリを尋ねてから高速検索!特にorg-seek-headlinesで見出し限定検索もできるので素早くメモを取り出せる。
bool-flip:カーソル位置の真偽値を反転させる小物コマンド
M-x bool-flip-do-flipはカーソル位置の真偽値を反転させるコマンド。多くのプログラミング言語に対応している。Emacs Lisp専用設定有。ソースコードも短いので読んでみるといい。
backward-forward:マークを統一して圧倒的に使いやすく!eclipse的に
eclipseのようにC-left/C-rightでマークした位置を行き来する。バッファをまたがっていてもOK。global-mark-ringを使いこなせない人にこそおすすめ。
choice-program:かっこつけてeieio使った結果w
choice-program.elは候補リストから選択してアクションを実行するコマンドを定義する。けれども、普通にコマンドを自作した方がわかりやすいだろう。
【るびきち塾メルマガ#267】本格的にEmacs Lispを開発するにあたって
るびきち塾メルマガ『Emacsの鬼るびきちのココだけの話#267』の予告
elisp-depend:require漏れと永久にオサラバする
概要 あなたは、Emacs Lispを書いていて、 つい require を入れるのを 忘れてしまったことはありませんか? require 漏れは、 動作確認中では正しく動作しても、 いざ新規Emacsで立ち上げたら 関・・・
page-ext:テキストの区切りに改ページを使うべき10の理由
テキストを改ページ(^L)で区切り、標準page-ext.elを使うことでアウトライン操作が可能になる。ソースコードでも文書でも使えるし軽いし、解析も容易。org-modeなどに手を出す前に改ページ区切りのテキストファイルには一考の余地あり。
謹賀新年!Emacsは衰退しません
明けまして、おめでとうございます。 昨年はEmacs 25.1がリリースされた一方で、 unexec問題によりGNU Emacsが 危機に立たされました。 そんな中で昨日は、 Emacs 25.2 pretetがリリース・・・
Emacs25.2のpretest(25.1.91)リリース
http://lists.gnu.org/archive/html/emacs-devel/2016-12/msg01148.html 大晦日ですね。 Emacs存続の危機の中 ですが、 Emacs 25.2リリースのp・・・