概要 フレームを2分割以上している状態で、 ウィンドウを入れ替えたいことがあります。 2分割された画面を入れ替える M-x swap-screen は 古くから存在します が、ここで紹介する M-x swap-buffe・・・
「バッファ・ウィンドウ・ファイル」の記事一覧(2 / 3ページ目)
ibuffer-vc.el : 高機能バッファリストibufferにバージョン管理システムの状態を表示する
概要 M-x ibuffer は C-x C-b の置き換えにふさわしい 高機能バッファリストで、しかも標準添付です。 ファイルをバージョン管理システム(VCS)で管理している人にとっては、 バッファリストにVCSの状態・・・
【helm最新情報】type:line, type:file-line, helm-firefox-bookmarkが削除されていたので復活させた
僕はhelmの更新をちょくちょく追い掛けているが、 このパッケージは本当に注意していないと いきなり動かなくなることがあります。 というのは、helm開発者がコードを削除しすぎるからです。 行番号移動を復活させる 僕はを・・・
unkillable-scratch.el : *scratch*など特定のバッファが削除されることを阻止する!
概要 バッファを誤って削除してしまうことってありますよね? 特に特定のバッファを誤削除から守るマイナーモードが M-x unkillable-scratch です。 名前からして*scratch*バッファ限定と思われがち・・・
shackle.el : 【シンプルなpopwin】ウィンドウの表示方法を柔軟にカスタマイズ!helm・補完・ヘルプバッファにも対応
概要 shackle.el は、バッファの表示方法を シンプルなルールで記述してカスタマイズするものです。 Emacs24から display-buffer-alist という 表示方法を細かく設定するオプションが導入さ・・・
find-temp-file.el : 【open-junk-fileの類似品】試行錯誤用のファイルを開く
概要 find-temp-file.el は、拙作 open-junk-file.el の類似品です。 つまり、試行錯誤用のファイルを開くものです。 open-junk-fileのプロトタイプ(旧ブログ) M-x pac・・・
window-numbering.el : 【3分割以上の人へ】ウィンドウを番号(M-0〜M-9)で選択
概要 ウィンドウを切り替えるelispはたくさんあります。 C-x oをカイゼンするwin-switch.el(レビュー) や switch-window.el(レビュー) 、 そしてウィンドウ選択をace-jump化す・・・
elscreen-separate-buffer-list.el : 【elscreenワークスペース化】screenごとに独自のバッファリスト(プロジェクト)を持たせる
elscreenをpersp-modeのように扱う。
win-switch.el : 【3分割以上している人必見】ウィンドウを瞬時に切替・分割・リサイズ!
C-x o o o ...で次々とウィンドウを切替えられる。また、リサイズや分割もこなしてくれる
ignoramus.el : 【設定集】多くのパッケージで「無視(非表示に)するファイル」の設定を統一化する!
概要 今回紹介するelispは地味だけど「縁の下の力持ち」というのに相応しいです。 Emacsにおいて「無視すべきファイル・ディレクトリ」というのがありますよね。 たとえば、ファイルを開く場合にバックアップファイルや コ・・・
jg-quicknav.el : ido以上helm未満なfind-file/dired/cd
概要 <2015-02-18 Wed> trampをrequireしなくても動くようになりました。 jg-quicknav.el は ido や lusty-explorer.el(レビュー) や anyth・・・
lusty-explorer.el : 【idoをややhelm風に】あいまいマッチでサクサクとファイルやバッファを開く
あいまいマッチを有効な *ido* の操作性を持ちながらhelmのような専用のウィンドウで候補選択するインターフェースです。
persp-mode.el : 『さらに』進化したワークスペース(ウィンドウ構成・プロジェクト)管理!perspectiveはいらない子
ウィンドウ構成とバッファリストを切替える。その設定は永続化される
save-visited-files.el : 現在開いているファイルを再起動時に復元させる!突然死対応
Emacsを再起動しても開いているファイルバッファを復元したい人もいます。標準機能のdesktop.elもその機能が含まれていますが、このsave-visited-files.elはその名の通り開いているファイルのリストを保存し、再起動時に復元するだけの機能です。
scratch-palette.el : ファイルごとに*scratch*のようなメモを取る
scratch-palette.elは、各ファイルごとに*scratch*があるようなイメージのメモです。
real-auto-save.el : バッファを自動保存させる超シンプルなマイナーモード
概要 あなたは 保存 をし忘れてデータを消し飛ばし 悲鳴を上げたことありますか? 保存のし忘れは一般には不注意と言われていますが、 Emacsにおいてはそれは成り立ちません。 この real-auto-save.el を・・・
perspective.el : 進化したワークスペース(ウィンドウ構成・プロジェクト)管理!ido/helm対応
ワークスペース切り替え。persp.elの方がおすすめ。
uzumaki.el : 【コーディング支援】同じメジャーモード(言語)のバッファに一瞬で切り替える快適設定
本設定ではido-vertical-modeも使うのでも入れておきます。 M-x package-install ido-vertical-mode 概要 uzumaki.el は、同一メジャーモードのバッファを ido・・・
scratch-log.el : *scratch*バッファのログを取り、削除不能にし、再起動時に復元する
概要 これは4年半前に作られたものですが、 久々に更新されたので紹介しておきます。 scratch-log.el は*scratch*バッファの 使い勝手を向上するものです。 *scratch*の内容のログを取る 30秒・・・
ace-window.el : C-x oをace-jump化しよう!注意点あり
ace-jumpのインターフェースを使ったWindows選択。win-switch.elの方をおすすめ。
dired-subtree.el : 【<2014-12-30 Tue>更新】 diredがディレクトリツリーエディタに進化!dired-detailsにも対応
diredのサブディレクトリ直下にその内容を挿入する。「i」(dired-maybe-insert-subdir)とは違い、見た目的にスッキリしている
helmでバッファ名が奇妙な並び順になるのを修正
helmでバッファ順を正しくするには helm-buffers-sort-transformer を無効にする
follow-modeで画面最下行が表示されないバグを修正
follow-modeやmulticolumn.elを使っている人は入れておきましょう
switch-window.el : ウィンドウをたくさん分割する人必携!C-x oを連発せずに直接ウィンドウを切り替える
Hit-a-Hintでウィンドウ切り替え。win-switchの方が使いやすい。
quick-buffer-switch.el : 条件(特定のメジャーモードなど)を満たすバッファを即選択する!helmとともに
メジャーモードや正規表現にマッチするバッファを即選択できるようにする!が、helm-miniで十分な気がする
elscreen-persist.el : elscreenのウィンドウ構成がwindows.elばりに再起動時に復元できるゾ!
elscreenのウィンドウ構成が永続化され、Emacs再起動後に復元できるようになる。
multicolumn.el : 【ワイドディスプレイ支援】follow-modeで表示行数を何倍にも増やす方法+α
C-x 4 4でウィンドウを分割した後にfollow-modeにする。C-x 3で予め決められた桁数によって左右分割しまくる。
scratch-pop.el : 【おまけ付き】自動保存*scratch*バッファをpopwinでサッと開いてメモを取る
scratch-pop.el + popwin.el + auto-save-buffers-enhanced.el による快適メモ取り環境の構築方法!
auto-save-buffers-enhanced.el : 【自動保存】Emacsから「ファイル保存」という概念を消し飛ばす。*scratch*も自動保存
ファイルを自動保存して保存の手間を省き、データ消失を防ぐ。
backup-each-save.el : Emacs式大富豪的バックアップ!保存する度に日時付きファイルでバックアップ
保存するたびに別ディレクトリに日付付きファイルで自動バックアップ