概要 crux パッケージは以下の要素に分かれています。 crux全体 ファイルを外部プログラムで開く termバッファを開く いろいろな編集コマンド バッファ・ファイル操作 elisp関係 rootで開く region・・・
【メルマガ#244】NEW大人の勉強法(前編)
るびきち塾メルマガ『Emacsの鬼るびきちのココだけの話#244』の予告
crux.el : crux-visit-term-buffer: Emacs内ターミナルエミュレータを再利用しつつ立ち上げる
概要 crux パッケージは以下の要素に分かれています。 crux全体 ファイルを外部プログラムで開く termバッファを開く いろいろな編集コマンド バッファ・ファイル操作 elisp関係 rootで開く region・・・
crux.el : crux-open-with: ファイルを外部プログラムで開く
概要 crux パッケージは以下の要素に分かれています。 crux全体 ファイルを外部プログラムで開く termバッファを開く いろいろな編集コマンド バッファ・ファイル操作 elisp関係 rootで開く region・・・
【Emacs新時代到来】Emacs 25.1 RC1がリリースされました
今日はcruxの詳細を書くつもりでしたが、 急遽ビッグニュースが入ってきました!!! http://lists.gnu.org/archive/html/emacs-devel/2016-07/msg01070.html・・・
crux.el : elisp学習支援★短くて便利なコマンド集(概要)
概要 crux.elは作者のBozhidar Batsov氏が便利に感じているコマンド集です。 本当に広範囲の便利なコマンドをたくさん提供しています。 実際に使ってみると便利になるだけでなく、ひとつひとつのコマンドは短い・・・
openwith.el : C-x C-fやdiredで外部プログラムを使ってファイルを開く
概要 openwith.elは外部プログラムを使って ファイルを開くパッケージです。 たとえばPDFを開きたいときは 専用のPDFビューアで開きたいと思う人もいるでしょう。 グローバルマイナーモード M-x openwi・・・
sudo-edit.el : ★MELPA最短行数★rootでファイルを開く・カレントバッファを開き直す
概要 sudo-edit.elはカレントバッファ・任意のファイルを root権限で開き直すコマンドを2つ提供しています。 M-x sudo-edit はファイルをroot権限で開きます。 システムファイルを編集するときに・・・
sudo-edit.el : ★MELPA最短行数★rootでファイルを開く・カレントバッファを開き直す
概要 sudo-edit.elはカレントバッファ・任意のファイルを root権限で開き直すコマンドを2つ提供しています。 M-x sudo-edit はファイルをroot権限で開きます。 システムファイルを編集するときに・・・
Emacs: popup.elをhelmやidoに置き換える方法
popup.elはauto-complete.elでも使われているように素晴しいelispです。 とはいえ、中には候補選択インターフェースとして helm(カテゴリ) やido(カテゴリ) の方が好きな人もいるでしょう。・・・
Emacs org-mode: org-clock-out-hookの罠!
僕は普段の作業をorg-modeのclock機能を使って管理しています。 メルマガ登録者 限定特典で僕の秘技「org習慣仕事術」もclock機能をシンプルかつ効果的に使う方法です。 この方法は絶大ですので、ぜひとも登録し・・・
Emacs組み込みWebブラウザEWWでテキストの横幅を指定する方法
Emacs 24.4、Emacs 24.5のEWWは(Emacs25は未確認)、 ウィンドウの幅に応じてテキストの幅を自動調節しています。 それはウィンドウの横幅が長いと テキストの横幅も長くなってしまい、 読みづらくな・・・
contrast-color.el : Google Material Designでのコントラストカラーを得る関数
概要 contrast-color.elはたったひとつの関数 contrast-color を提供します。 CIEDE2000 アルゴリズムにおけるコントラストカラーを返す関数です。 それはGoogle's materi・・・
dumb-jump.el : <2016-08-12 Fri>C言語、C++対応!すぐ使える多言語対応関数・変数定義ジャンパー
概要 <2016-08-12 Fri>C言語、C++に対応しました <2016-08-07 Sun>更新 以前のバージョンでは動的言語によるDSLで 定義された関数・変数定義にジャンプできませんで・・・
Meta/Super/Hyperキーの秘密
http://www.catonmat.net/blog/why-emacs-uses-meta-key/ Emacsユーザの疑問のひとつとして、 「なぜAltキーのことをメタキーと言うのか」 というのがあると思います。・・・
rainbow-mode.el : 【CSS書くなら持っとけ】色文字列に色をつける!
概要 CSSなどを書いていこくと #ff00ff などの色文字列が出てきます。 そこでM-x rainbow-modeを実行すれば、これらの色文字列が表す色をEmacsが示してくれます。 ここではrainbow-mode・・・
buffer-sets.el : 予め決められたファイル群を同時に開くようにする
概要 buffer-sets.elは、複数のファイルバッファをひとつのグループにして扱えるようにするelispです。 あるファイルを開いたら、同時に他のファイルも開いてほしいという場合に便利です。 また、buffer-s・・・
disable-mouse.el : マウスなどいらん!マウスイベントを強制的に無効化
概要 ノートパソコンのトラックパッドやトラックボールはとても使いづらいものがありますね。 そんなのに惑わされるくらいならば、マウスイベントをすべて無視させてしまうとよいでしょう。 そんなときにはdisable-mouse・・・
Eli Zaretskii氏がEmacsの共同メンテナになりました
John Wiegley「Welcoming a new co-maintainer: Eli Zaretskii」 http://lists.gnu.org/archive/html/emacs-devel/2016-・・・
quickrunを魔改造して開発中のプログラムの実行をチョーチョー簡単にする!
quickrunパッケージは、 M-x executable-interpret の進化形ともいえるもので、多種多様な言語に対応していて、開発中のプログラムの実行を簡単にしてくれます。 quickrunのレビューはココ ・・・
org2elcomment.el : 【一本化】パッケージのドキュメントをREADME.orgで書いてCommentaryに変換する
概要 今では多くのelispパッケージがGitHubで開発されています。 GitHubではREADMEを書くことでリポジトリのトップページにそれが載るようになっています。 READMEはorg-modeで書く(READM・・・
switch-buffer-functions.el : 【ありそうでなかった】バッファ切り替え時に実行されるフック
概要 switch-buffer-functions.elは同名のhookを提供する超短いelispです。 window-configuration-change-hook というウィンドウ構成が変更されたときに実行され・・・
Emacs 24.5日本語infoを自動的に参照する設定を追加
http://emacs.rubikitch.com/emacs245-manual-ja/ 先日公開したEmacs 24.5日本語infoマニュアル作成方法のページですが、 自動的に日本語版を参照するような設定を加えま・・・
【メルマガ#241】闘病から日刊Emacs復活の舞台裏
るびきち塾メルマガ『Emacsの鬼るびきちのココだけの話#241』の予告
Emacs Lisp学習者向け!このパッケージを読めランキング
Emacsを深く使うにあたってはEmacs Lispを学ぶことは避けられません。 Lispレベルまで理解していれば、様々な問題に対して自分で解決できますし、自分が欲しい機能を自分で実装できたりするからです。 elispを・・・
【大偉業】Emacs24.5日本語マニュアル登場!!info作成方法【感謝】
<2016-07-09 Sat>透過的に日本語infoへアクセスできる設定を公開。 https://ayatakesi.github.io/ 待望のEmacs 24.5の日本語マニュアルが登場しました。 Em・・・
org-modeでブログ書く人へ、org2blogでログインが超絶遅いとき解決法!
僕はWordPressでこのサイトを運営していますが、その大きな理由としてorg-modeで原稿を書けるということがあります。 org-modeでWordPressの原稿を書くにはorg2blogパッケージを使うのですが・・・
package-utils.el : パッケージを簡単にアップグレード・削除する
概要 パッケージをアップグレードしたいとき、あなたはどうしますか? M-x package-install ではすでにインストールされているパッケージは選択肢に入ってきません。 標準機能のままでやる場合は M-x lis・・・
M-x restart-daily-emacs | 「日刊Emacs」復活!
お待たせしました! 今日から「日刊Emacs」を復活させることにしました。 とはいえ、まだ完治していないので以前のように毎日パッケージのレビューをすることはできませんが、記事紹介やTipsなども交じえて日々更新することに・・・
M-x suspend-daily-emacs
病気のため、本日よりサイトの更新を一時停止します。 Software Design連載と るびきち塾(メルマガ) にエネルギーを注ぎ込みます。 治りましたら更新を再開しますのでそれまでお待ちください。 連載『るびきち流E・・・