マウスクリックで常にスクロールするための設定。ノートパソコンでは特におすすめ。
「るびきちオススメ」タグの記事一覧
region設定時のキーマップ設定!メジャーモードにも対応
selected.elはregionが設定されたときのキーマップselected-keymapを設定できる。メジャーモード固有のselected-MODENAME-mode-mapも設定できる。
詳説!Alt+Tab感覚で賢くバッファをワンタッチで切り替える
iflipb.elはワンタッチでバッファを切り替えるコマンドiflipb-next-bufferとiflipb-previous-bufferを提供する。類似の標準コマンドとの挙動の違いを詳しく解説!
マルチモニター対応最大化表示!画面を有効に使って作業効率アップ
maxframe.elはEmacsを最大化表示するパッケージ。マルチモニターにも対応。起動時に自動でディスプレイサイズめいいっぱいに最大化する設定有。
お手軽・簡単!改ページ文字を区切線としてわかりやすく表示
pp-c-l.elのM-x pretty-control-l-mode(M-x pp^l)は改ページ文字をわかりやすく表示させる。改ページ文字は文書やソースコードの区切りとして使われるので、インストールしておくと見栄えが良くなる。
34のモードに対応しカーソル位置に応じて賢く範囲を広げるコマンド
expand-region.elはカーソル位置に応じて賢くregionを広げてくれる。特に文字列リテラルの中身をマークしてくれるのは便利。本設定でC-M-SPCを置き換えてもいい。easy-killはいいライバル。
正規表現アレルギー完全克服!3方言対応リアルタイムチェッカー
regex-tool.elは文字列に対して正規表現(emacs,perl,ruby)にマッチさせ、マッチ情報をリアルタイムに表示しながら正規表現を組み立てるツール。
【ripgrep推奨org用】すぐ使える高速メモ検索コマンド3選
org-seek.elはag/ripgrep/pt対応のorg-mode専用検索ツール。クエリとディレクトリを尋ねてから高速検索!特にorg-seek-headlinesで見出し限定検索もできるので素早くメモを取り出せる。
backward-forward:マークを統一して圧倒的に使いやすく!eclipse的に
eclipseのようにC-left/C-rightでマークした位置を行き来する。バッファをまたがっていてもOK。global-mark-ringを使いこなせない人にこそおすすめ。
helm-themes.el : カラーテーマを初心者でも1分で設定する秘技を伝授!
概要 カラーテーマはいろいろあって迷いますよね。 ちょっと試してみたいけど、確認が面倒…そんな悩みを解決してくれるのがhelm-themes.elです。 M-x helm-themesはhelmインターフェースでカラーテ・・・
anything.el : 【新機能・互換性維持・復活】ずっと安心して使えるあなただけの候補選択フレームワーク
anything.elは2007年から僕が開発・メンテナンスしているhelmの前身となる候補選択フレームワークです。anything.elはhelmと明確に差別化し、Emacs Lisp学習者に対して実用的な成功体験とずっと使える安心を提供します。
goto-chg.el : 【超古参】過去に編集した位置を遡ってくれるよ!
概要 あなたは、遠くの場所を編集した後にサッと戻りたいと思ったことはありますか? たとえばコーディングをしていてrequire文を書き忘れたために バッファ先頭に戻り、require文を書いてから、 再び元の場所に戻りた・・・
【Mark Ring】「VimのCtrl-oみたいにマークをたどる」をさらに快適にする設定
Emacsで、VimのCtrl-oみたいにマークをたどる - Qiita Vimは、C-oを連打することで、直前に編集していた箇所に戻れるという素晴らしい機能がある。 EmacsではC-x C-xで直前のマークに戻れるが・・・
avy-menu.el : お手軽に使えるキーボード選択メニューライブラリ
少数の候補選択にはキーボード選択メニューが適しています。階層メニューも作成できます。ローカル変数としてavy-keysを設定すればキーを設定することもできます。
ripgrep.el : 【agより、ずっとはやい!!】超音速grepとEmacsインターフェース(Windows安心)
ripgrepことrgはthe_silver_searcher(ag)の3倍も高速なgrepツールです!!ripgrep.elはそのEmacsインターフェースで、正規表現と検索対象ディレクトリを入力するとM-x grepのように検索結果を出力します。rgはWindowsバイナリも用意されています。
ez-query-replace.el : 【置換】ちょっと賢くなったM-x query-replace (C-M-%)
概要 ez-query-replace.el は、デフォルトの query-replace (C-M-%)を少しばかり賢くしたパッケージです。 M-x ez-query-replace は置換対象文字列を以下のようにして・・・
Emacs: ミニバッファでyesとかnoとか入力するのが面倒な方はこの一撃!
Emacsがあなたにyesかnoを尋ねるとき、 この2種類あることに気付いていますか? yかn yesかno 前者はあまり重要ではない選択、 後者は重要な選択です。 重要な選択のうち代表的なものは ファイルを保存する前に・・・
うっかりEmacsを終了することを二度となくす超簡単な方法
http://nagayasu-shinya.com/emacs-confirm-kill-emacs/ ご存知の通りEmacs のファイル保存のコマンドはC-x C-s です。また、終了コマンドは C-x C-c です・・・
edit-list.el : 【初級者向け】リストの値を自由に編集して反映させる
概要 あなたは、リスト変数に意図しない値を設定して困ったことはありませんか? 僕はあります。 たとえばファイル名の正規表現とメジャーモードを関連付けるauto-mode-alistという変数があります。 この正規表現をい・・・
dumb-jump.el : <2016-08-12 Fri>C言語、C++対応!すぐ使える多言語対応関数・変数定義ジャンパー
概要 <2016-08-12 Fri>C言語、C++に対応しました <2016-08-07 Sun>更新 以前のバージョンでは動的言語によるDSLで 定義された関数・変数定義にジャンプできませんで・・・
rainbow-mode.el : 【CSS書くなら持っとけ】色文字列に色をつける!
概要 CSSなどを書いていこくと #ff00ff などの色文字列が出てきます。 そこでM-x rainbow-modeを実行すれば、これらの色文字列が表す色をEmacsが示してくれます。 ここではrainbow-mode・・・
Emacs Lisp学習者向け!このパッケージを読めランキング
Emacsを深く使うにあたってはEmacs Lispを学ぶことは避けられません。 Lispレベルまで理解していれば、様々な問題に対して自分で解決できますし、自分が欲しい機能を自分で実装できたりするからです。 elispを・・・
state.el : 【shell-pop一般化】一時的に特定の状態(shell/mew/gnus/*Messages*等)に切替え、同じキーで復帰する
概要 state.el は同じキーで状態を行き来する設定を行うライブラリです。 「Quick navigation between workspaces」と書いてありますが、elscreen.el(レビュー) のようにウ・・・
helm-c-yasnippet.el : 最強テンプレートシステムYasnippetを絞り込んで展開・編集などを行う
概要 Emacsで入力を省力化するにはテンプレートシステムや略語展開をしますが、 その両方を兼ね備えた強力なパッケージが yasnippet です。 しかし、肝心なときに略語を思い出せなかったりすると本末転倒です。 そこ・・・
1年たったので再びEmacs MELPA ダウンロードランキングを見てみる
去年、MELPAのダウンロードランキングを見てみました が、 あれから1年たったので再び見てみることにしました。 ダウンロードランキング2015 $ wget -O- http://rubikitch.com/f/mel・・・
which-key.el : 【guide-key改】次のキー操作をよりわかりやすく教えてくれるぞ!
概要 guide-key.elはプレフィクスキーの次のキー操作を ポップアップで教えてくれるEmacs Lispです。 Emacsには無数にキーが定義されていて、すべてを把握することはほぼ不可能です。 そこで、プレフィク・・・
easy-kill.el : M-wで単語やS式などを即座にコピーできるように進化させる
概要 Emacsで現在のthing(単語、defun、S式など)をコピーするのはかなり面倒です。 カーソル位置の単語をコピーする場合でさえM-b M-@ M-wと押す必要があります。 そこで、 easy-kill.el ・・・
letcheck.el : 【LISP】誤ったlet式を自動チェックする
概要 Lispのlet式は他言語を使っている人にとってハマることがあります。 というのは、ひとつのlet式のローカル変数は同時に初期化されるため、 前の変数を参照できないからです。 たとえばRubyでこのようなコードを ・・・
auto-shell-command.el : ファイル保存後に自動でシェルコマンドを実行させる
概要 特に開発をしていると、ファイルを保存したらすぐに 特定のシェルコマンドを実行したいことがよくあります。 たとえば保存後すぐにコンパイル・実行したり、 設定ファイルの内容を動作中のプログラムに反映させたりなどです。 ・・・
imenus.el : 【imenu超強化】関数定義も関数呼び出しもhelm-swoopで一括検索!同モード複数バッファ対応・ido化
imenuをido/helmインターフェースにして、同一メジャーモードの他のファイルにまで探索範囲を広げる。ido-vertical-modeで縦表示。さらにhelm-multi-swoopで一括検索。