Emacsの鬼るびきちのココだけの話#163の予告。
wimpy-del.el : 【弱虫C-w】一定文字数以上killするときに尋ねる
概要 大きなregionを削除するのは怖いですよね。 そこで wimpy-del.el はC-wを「弱虫バージョン」に置き換えます。 一定以上(2000)の文字数を削除するときは尋ねるようになります。 設定 150108・・・
narrow-indirect.el : ナローイングを間接バッファで行うようにカイゼンする!
概要 narrow-indirect.el は、 ナローイング を 間接バッファ で行うものです。 ナローイングとは、テキストの一部のみを表示するもので、 編集操作をその部分に限定できます。 一方、間接バッファとは、元の・・・
ido-vertical-mode.el : idoの候補を縦に並べ、helmっぽい見た目にする!
概要 <2015-07-07 Tue>現在のバージョンでは ido-vertical-define-keys を設定しないとC-p/C-nで選択できないようになっています。 標準添付パッケージの ido はC・・・
scratch-log.el : *scratch*バッファのログを取り、削除不能にし、再起動時に復元する
概要 これは4年半前に作られたものですが、 久々に更新されたので紹介しておきます。 scratch-log.el は*scratch*バッファの 使い勝手を向上するものです。 *scratch*の内容のログを取る 30秒・・・
esup.el : Emacs起動が遅い原因を探れ!init-loader.el対応コードあり
init-loader.elに対応するにはnofletも必要です。 M-x package-install noflet 概要 esup(Emacs Start Up Profiler)は、Emacsの起動が遅い問題を解・・・
origami.el : elisp,Clojure,C系言語(C,Java,JavaScript,C++,Perl)でorg-mode風の折畳みをする
概要 <2015-01-17 Sat> outline-magic.el(レビュー) は outline-mode や outline-minor-mode で org-mode と同等の折畳み・展開をします・・・
Emacsで音を鳴らしてみよう
『Emacsの鬼るびきちのココだけの話』#162はEmacsで音を鳴らすお話!
smart-newline.el : 改行の入力方法(C-o, C-j, C-mなど)をRETに統一する
RETのみで空行を空けたりインデントしたりする
【Emacs on Windows待望の新バージョン】公式版gnupack 12.00登場!!
WindowsでEmacsを容易に使えるようにする gnupack ですが、 先日、公式で新バージョン(12.00-2014.12.29)が出ました。 http://d.hatena.ne.jp/ksugita0510/・・・
aggressive-indent.el : インデントを強制させるマイナーモード
概要 aggressive-indent.el はあらゆるタイミングでインデントを整えます。 標準マイナーモード M-x electric-indent-mode よりも信頼置けます。 まさに「攻めのインデント」という感・・・
ace-link.el : 【Hit-a-Hint】EWW,org-mode,Info,helpにてキーボード2ストロークでリンクを辿る
概要 <2015-01-07 Wed> 一部のリンクが辿れないバグを設定で修正。 ace-jump-mode(レビュー) は、画面内の任意の場所に 2〜3ストロークで到達する強力なカーソル移動ツールです。 ブ・・・
google-translateで現在文を即座に和訳英訳するように設定を強化しました
<2014-12-31 Wed> requireが抜けていたので入れました。 google-translate.el(レビュー) は、 英語・日本語を自動判別してGoogle翻訳を行う設定を示しました。 しか・・・
load-relative.el : 【Emacs Lisper即導入推奨】相対パスによるrequire-relativeとパス指定なしで使えるprovide-me
require-relative, load-relative, FILE, provide-me。Rubyからの移植。
C-hで確実にbackward-delete-charにする方法!helm対応
EmacsでもC-hは後退であるべき。シェルがそうであるように。
hl-anything.el : シンボル・regionを「永続的に」色付けする!全バッファ対応
シンボル・regionを色付けする。永続化されるのでEmacs再起動しても有効。
hl-todo.el : TODOやFIXMEなどの注目すべきキーワードをハイライトする
概要 hl-todo.el は、特定のキーワードに色をつけて目立つようにします。 プログラム開発中においてTODOやFIXMEなどの 注目キーワードを書くことがよくあります。 これらを別な色にして目立たせることで、見逃し・・・
ace-window.el : C-x oをace-jump化しよう!注意点あり
ace-jumpのインターフェースを使ったWindows選択。win-switch.elの方をおすすめ。
helm-swoop.el : 【これはすごい】バッファ全体をMigemo絞り込み検索して走り回れ!Emacs Advent Calendar 2014
isearchとoccurを融合し、絞り込み検索もできる超親切な検索インターフェース。
punctuality-logger.el : Emacsで遅刻癖を矯正する
概要 punctuality-logger.el は、Emacsがあなたの 遅刻癖を直してくれるようサポートしてくれます。 用意されているコマンドは3つです。 M-x punctuality-logger-new-ent・・・
isearch-dabbrev.el : isearch中に検索語を補完する/ace-isearch(helm-swoop)のお供に
概要 isearch-dabbrev.el は、 インクリメンタルサーチ 中に TABを押すことで dabbrev (動的略語展開)を行うものです。 つまり、検索語を完全に入力しなくても適宜補完してくれます。 isear・・・
dired-subtreeはdired-detailsと併用しよう / imenu-anywhere更新
先程レビューしたばかりのdired-subtree.el ですが、 Emacs 24.4標準の M-x dired-hide-details-mode には対応していません。 diredでファイル名以外を隠している方は ・・・
dired-subtree.el : 【<2014-12-30 Tue>更新】 diredがディレクトリツリーエディタに進化!dired-detailsにも対応
diredのサブディレクトリ直下にその内容を挿入する。「i」(dired-maybe-insert-subdir)とは違い、見た目的にスッキリしている
mbe.el : Scheme風パターンマッチをEmacs Lispで実現するライブラリ!
リストをScheme風パターンマッチによって分解する
let-alist.el : 【Emacs 25から標準】alistの要素にシンボルでアクセスするマクロ!
alistの要素にドットつきシンボルでアクセスできるようにする
initsplit.el : M-x customizeの結果(custom-file)を変数名別に分ける
特定のパッケージに関するカスタマイズ結果を別のファイルに追い出し、見通しを良くします。
ack-menu.el : ack-grepをmagitのメニューインターフェースで動かす!mag-menuの実例!!
ackをmagit風のメニューで動かす。とはいえthe_silver_searcher(ag)の方が早いのでおすすめ
mag-menu.el : 最強magitメニューインターフェースライブラリ!Google検索の実例あり
magitのメニューインターフェースがライブラリとして独立!今は本家magitがmagit-popupパッケージとして独立させている
helm-migemo.el : helmで正しくMigemoを動作させる!
今はhelm-migemo-modeとしてhelm本体に組み込まれているので不要
helmでバッファ名が奇妙な並び順になるのを修正
helmでバッファ順を正しくするには helm-buffers-sort-transformer を無効にする