highlight-thing 20170207.2239(in MELPA)
Minimalistic minor mode to highlight current thing under point.

概要

<2015-03-15 Sun> バグ修正&ローカルマイナーモード化されました!!

カーソル位置のシンボルをハイライトするelispは、
auto-highlight-symbol.elhighlight-symbol.el があります。

ここで新しい実装が登場しました。

highlight-thing.el は、名前の通りシンボル以外のものもハイライトできます。

しかも外部パッケージに一切依存せず、標準パッケージのみを使っています。

そのため、コードは100行以内ととても短く、コードの見通しが良いです。

highlight-thing.elの特徴は、
thing-at-point 関数が受け取るthingをならばなんでもハイライトできます。

しかも現在のdefun内のみにハイライトを限定できるのも嬉しいです。

20150314080755.png
Fig1: シンボルをハイライト

20150314080802.png
Fig2: 現在の関数内にハイライトを限定できる

インストール

パッケージシステムを初めて使う人は
以下の設定を ~/.emacs.d/init.el の
先頭に加えてください。

(package-initialize)
(setq package-archives
      '(("gnu" . "http://elpa.gnu.org/packages/")
        ("melpa" . "http://melpa.org/packages/")
        ("org" . "http://orgmode.org/elpa/")))

初めてhighlight-thingを使う方は
以下のコマンドを実行します。

M-x package-install highlight-thing

アップグレードする方は、
以下のコマンドでアップグレードしてください。
そのためにはpackage-utilsパッケージが必要です。

M-x package-install package-utils (初めてアップグレードする場合のみ)
M-x package-utils-upgrade-by-name highlight-thing

<2015-03-15 Sun>ローカル・グローバルマイナーモード化&バグ修正

レビュー記事を上げた時点では
M-x highlight-thing-mode はグローバルマイナーモードでしたが、
今回の更新により、ローカルマイナーモード化されました。

グローバル版は M-x global-highlight-thing-mode になりました。

また、 highlight-thing-limit-to-defun 周りのバグも修正されました。

迅速に対応に感謝です。

設定 50highlight-thing.el(以下のコードと同一)

#+BEGIN_SRC fundamental

実行方法

$ wget http://rubikitch.com/f/50highlight-thing.el
$ emacs -Q -f package-initialize -l 50highlight-thing.el

本サイト内の関連パッケージ


本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば嬉しいです。