shell-split-string 20151224.208(in MELPA)
Split strings using shell-like syntax

概要

shell-split-string.el は、Unixのシェルの文字列を単語ごとに分けます。

たったひとつの関数 shell-split-string のみが用意されています。

文字列をシェルに渡すためにメタ文字をクオートする
shell-quote-argument の逆と考えてください。

シェルの文法を解釈する split-string ともいえます。

elispでシェルのような対話的インターフェースで何か作るときに
シェルの構文で言語化すると使いやすいのではないでしょうか?

autoloadされているので、requireは不要です。

使用例:

(shell-split-string "abc")              ; => ("abc")
(shell-split-string "abc  def")         ; => ("abc" "def")
(shell-split-string "abc \"def ghi\"")  ; => ("abc" "def ghi")
(shell-split-string "abc 'de f'ghi")    ; => ("abc" "de fghi")
(shell-split-string "abc \"d\\\"ef\"")  ; => ("abc" "d\"ef")

インストール

パッケージシステムを初めて使う人は
以下の設定を ~/.emacs.d/init.el の
先頭に加えてください。

(package-initialize)
(setq package-archives
      '(("gnu" . "http://elpa.gnu.org/packages/")
        ("melpa" . "http://melpa.org/packages/")
        ("org" . "http://orgmode.org/elpa/")))

初めてshell-split-stringを使う方は
以下のコマンドを実行します。

M-x package-install shell-split-string

アップグレードする方は、
以下のコマンドでアップグレードしてください。
そのためにはpackage-utilsパッケージが必要です。

M-x package-install package-utils (初めてアップグレードする場合のみ)
M-x package-utils-upgrade-by-name shell-split-string


本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば嬉しいです。