outline-magic 20150209.1426(in MELPA)
outline mode extensions for Emacs

概要

outline-magic.el は、 outline-modeoutline-minor-mode でも
org-mode でのアウトライン操作を行えるようにするものです。

昔からあるelispですが、15日にC-u TABが使えるようになり、
さらに使いやすくなりました。

origami.el+俺設定(レビュー) は emacs-lisp-mode やC系言語で
org-mode風の折畳み・展開をします。

org-modeでのアウトライン操作

  • TABで現在のサブツリーの折畳み・展開
  • C-u TABで全ツリーの折畳み・展開
  • M-<up> と M-<down> でサブツリーの移動
  • M-<left> と M-<right> でサブツリーの階層変更

は素晴しい操作性を実現させてくれます。

それらを他のモードでも使えるようにするのが、
この outline-magic.el です。

この効用をすぐに確かめる方法は、<f1> nで見られるEmacs NEWSです。

outline-minor-modeは標準で提供されている操作性は
ろくでもないですが、構造化テキストであれば有効にして
org-modeベースのアウトライン操作を行ってください。

rd-moderdoc-mode ではデフォルトで有効になっています。

インストール

パッケージシステムを初めて使う人は
以下の設定を ~/.emacs.d/init.el の
先頭に加えてください。

(package-initialize)
(setq package-archives
      '(("gnu" . "http://elpa.gnu.org/packages/")
        ("melpa" . "http://melpa.org/packages/")
        ("org" . "http://orgmode.org/elpa/")))

初めてoutline-magicを使う方は
以下のコマンドを実行します。

M-x package-install outline-magic

アップグレードする方は、
以下のコマンドでアップグレードしてください。
そのためにはpackage-utilsパッケージが必要です。

M-x package-install package-utils (初めてアップグレードする場合のみ)
M-x package-utils-upgrade-by-name outline-magic

実行方法

$ wget http://rubikitch.com/f/150117081925.outline-magic.1.el
$ emacs -Q -f package-initialize -l 150117081925.outline-magic.1.el

使い方

20150117084127.png
Fig1: C-u TABで折り畳む

本来は大見出しのみが表示されるべきですが、
<2015-01-17 Sat>時点でバグが残っているようで
CONTENTSと変わっていません。

20150117084147.png
Fig2: 再度C-u TABで見出し行のみ

20150117084154.png
Fig3: さらにC-u TABで展開

20150117084210.png
Fig4: TABでサブツリー折畳み

20150117084216.png
Fig5: さらにTABでサブツリーの見出しを表示

20150117084222.png
Fig6: さらにTABでサブツリーを表示

本サイト内の関連パッケージ


本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば嬉しいです。